10/7土曜日昼間、神保町好事家BAR開催。

10/7土曜日昼間、神保町好事家BAR開催。メインビジュアルはほのぼのしていますが内容はハードコアなものも含むイベントです。第一部は某団体の内部映像だとかスピリチュアルなアニメをネタにします。第二部は人権アニメ、防災アニメ、企業研修アニメを特集。第四部はヒミツ。 

10/7

7/22昼『選り抜きレア・アニメ大作戦』@南阿佐ヶ谷TALKINGBOX

以下のイベントを開催します。

ぜひよろしくお願いします。

 

7/22土曜日昼

『選り抜きレア・アニメ大作戦』

南阿佐ヶ谷TALKINGBOXで開催。

アニメを高井ホアンさんに観てもらい「凄い!」と言わせる大作戦。選り抜きラインナップはカルトな団体が製作したアニメから世界観が狂った作品まで。レア・アニメに興味ある方は是非よろしくお願いします。

候補案。

・◯◯◯版ゴ◯ラ

・某カルト団体(怖いので秘密)アニメ

・コロナ差別防止アニメ・第三世界向コロナ感染防止啓発アニメ

・英語学習アニメ

・セールスマン研修用アニメ

・性差別啓発教育アニメ

・下水道アニメ特集

・米国農◯省アニメ

・自◯隊広報アニメ

・フリーター支援アニメ

などなど。

 

https://talkingbox2022.com/1174/e20230722/

2/23ネイキッドロフト「知っているようで知らない『広報アニメ』の世界」

「知っているようで知らない『広報アニメ』の世界」リスト

 

防犯・防災アニメ

『炎の戦士 ファイアーガール』

『まといに乗って江戸から今へ ―東京の消防の歴史―』

『みらいしょうぼうしキュータ』

「オフィス防災を楽しく年中行事に!ローリングストックでパーティー休暇」

津波第二波」

「防災の真の敵」

「台風・大雨のときは早めの避難」

「防災訓練の心がまえ」

「自宅でやろう、家具の固定」

津波の危険と避難方法」

『復興まちづくりの手引き よみがえれ! わたしたちの町』

『防災ナマズン地震はかならずやってくる』

津波からにげる』

『リスのまとい』

『おーい! アダッチ―』

防犯アニメ

『いかのおすしものがたり』

ピーポくんアニメーション』

『新宿シンちゃんパトロール~わるい大人に気をつけて』

『怪盗ガリーの日本人攻略法!』

ネットセキュリティアニメ

『ルールを決めた日』

『セキュリティ普及啓発アニメーション』

『安心してスマートフォンをつかうために』

『サイバー犯罪被害防止対策用短編アニメーション映像』

消費者問題

『相談する勇気~悪質商法に負けないぞ~』

『アニメで見るだましの手口』

『ネットのトラブル、ブルブル』

人権啓発アニメ

『世界をしあわせに』

『桃色のクレヨン』

『俺たちの仲は最高』

『私たちの友達カチ』

その他分野に収まらない作品

『かなかなかぞく』

『ボーエもんの防衛だもん ~よくわかる自衛隊~』

『未来に続く海への針路』

自衛官物語』

『ぼくらの裁判員物語』

総務部総務課山口六平太裁判員プロジェクトはじめます!』

明治維新150年記念歴史アニメーション「徳川斉昭弘道館物語~学びが人を創り人が道をつくる~」』

琉球タイムライン -未来少女と古(いにしえ)の王-』

琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-』

『アニメで学ぼうストーカー対策』

『モンタの冒険』

『悟空の著作権入門』

『ふりむけばカムロちゃん~市上最大の危機(ピンチ)!?』

『ホシガリ姫の冒険』

『UFOにつかまった子供たち』

『100万円あったら、どうする?』

『お金は回る―くらしと金融―』

『18歳が、変わる!─アキラとマモル バンド編 成年年齢引き下げについて、見てわかる動画』

『私たちの暮らしと土木』

宗教アニメはどれくらいあるのか?(暫定版)

宗教アニメはどれくらいあるのか?

指摘箇所を訂正(20220809)。

ここでいう宗教アニメは基本的には「宗教団体が製作したアニメ」を指します。

わかる部分を数えてみました。

あくまで確認出来たものだけです。

概算ですが62シリーズ、486話カウントしました(かなり保守的にカウントしています)。一部ネットで公開されているものを省略しているのでおそらくまだ宗教アニメはあるでしょう。

参考『宗教とアニメーション総集編』

宗教とアニメーション総集編(かに温泉)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス (melonbooks.co.jp)

それではどんなものがあるのか、以下見ていきます。

なお映画は1話としてカウントしています。

宗教団体名 シリーズ数 話数換算  
浄土真宗本願寺派西本願寺 念仏物語 親鸞さま ねがい、そして ひかり。 1  
  仏典物語 10  
  念仏物語 3  
真宗大谷派 親鸞への道 1  
  八太のともだち 1  
  蓮如物語 1  
  しんらんさまの問いかけ 12  
  七高僧ものがたり 7  
  アニメでふれるほとけさまのこころ 12  
幸福の科学 しあわせってなあに 3  
  ぼよ~ん!ぼよん! 4  
  みんなで学ぼう仏法真理 22 確認数のみ
  幸福の科学アニメ映画シリーズ 9  
ワールドメイト アニメ神だのみ入門 13  
  ラクサイキッカーセイザン 5  
浄土宗 わたしたちの法然さま 1  
  白導の聖者 善導大師 1  
平等大慧会 魔滅の舟師―まめつのせんし― 1  
創価学会 人間革命 20  
  創作童話シリーズ 20  
  革命の若き空 1  
  ほしのゆうえんち 1  
  ホタルかがやく 1  
神社本庁 古事記 5  
  アニメ古事記 2  
靖国神社 平和への誓約 2  
家庭連合(統一教会 がんばれソンジャマン 32  
  サタンの誘惑 5  
  天使のささやき 15  
  天国道場 22  
  天国道場② 20  
  炎の伝道師松本道子の奮戦記 11  
  再臨のメシヤ 20  
親鸞会 世界の光 親鸞聖人 6  
  王舎城の悲劇 1  
  なぜ生きる 1  
  歎異抄をひらく 1  
曹洞宗 ?シリーズ名不詳 6  
辯天宗 ?タイトル不詳 1  
黒住教 宗忠様 1  
立正佼成会 生命幻想曲 1  
オウム真理教 創世記 1  
  超越神力 3  
  超越世界 10  
  わたしの真理実践記 2 情報時代のオウム真理教より
  仏典輪廻転生談ビデオ 7 情報時代のオウム真理教より
  ヒナヤーナ・ツァンダリー・イニシエーション 9 情報時代のオウム真理教より
  グルヨーガ大系 8 情報時代のオウム真理教より
  グルヨーガ・マイトレーヤ秘儀瞑想セミナー 9 情報時代のオウム真理教より
アレフ わたしの真理実践記 9  
天理教 少年会教材ビデオ 6  
  カレーファイブ 5  
エホバの証人 エホバの友になろう 46  
金光教 金光さま 4  
真言宗 お大師さま 1  
モルモン教 モルモン書物語 54  
解脱会 金剛さま 3  
福音派 マイティシープ 3  
女子パウロ ひかりのメルヘン クリスマス 1  
本門佛立宗 日蓮さまのご生涯 1  
  日扇聖人のご一生 1  
大本 この世の向こうに 1  
合計   486  

 

同人誌『宗教とアニメーション総集編』を発行しました!!

同人誌『宗教とアニメーション総集編』を発行しました!! この同人誌は過去に発行した宗教とアニメーション、宗教とアニメーション2、宗教とアニメーション3、宗教とアニメーション完結編、宗教とアニメーションその後、宗教とアニメーションその後2をまとめたものです。200作品近い宗教アニメを解説しています。コミケなどで頒布するとともに、ショップでの委託をしています。

(委託先)

宗教とアニメーション総集編(かに温泉)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス (melonbooks.co.jp)

 

同人誌宗教とアニメーション総集編

 

人権アニメ『生きている』を観る。

命の大切さを扱ったアニメである。なお1996年の作品だけに冒頭は一人っ子である主人公ツヨシが友人と一緒にストリートファイターⅡ的な対戦格闘ゲームを遊ぶシーンから始まる。ふとしたきっかけから兄であるハジメの写真を見つけるツヨシ。兄は生まれつきの病気で生後間もなく亡くなっていたのだ。両親からハジメの話とツヨシの思い出話を聞くことになる。もし兄が生きていたらと想像しながら眠りにつくツヨシはハジメと遊ぶ夢を見る。15分程度の短編であるが「もし兄が生きていたら」という夢を通して生きていることの大切さを訴えかける作品だった。兄は夢の最後に列車に乗って死後の世界に還る。このあたり銀河鉄道の夜を意識しているのだろうか? 石田彰が演じる兄がいい雰囲気である。テーマは決してリセットできない大切な命。ゲームはリセット出来るが実際の命はリセットできないというメッセージが込められているのであろう。北九州市の小学生の書いた詩が画面に映し出される。ラストはみんなでドッジボールをする。監督は池田寛。制作協力は旭プロダクション、リバティシップ。